『家で身につく英会話力』
生徒×ネイティブ講師×英語科教員による海外からのオンライン英会話レッスンです。
楽しみながら、基礎から社会で活用できるレベルまで、段階に応じて養います。
少人数制のクラスのため、理解度を確認しながら生徒一人ひとりに合わせた授業が展開されます。
話すスピードやイラストなどを用いた工夫も数多く導入しており
肩の力を抜いて英会話を楽しめる身につけることができます。

オーラルコミュニケーション能力を高めるプログラムを行っております。
昨今、世界でのグローバル化・ICT化は大きく進み、生活スタイルが日々変化してきています。将来、隣で働く人が外国人である可能性は十分にあり、多様な考え方やコミュニケーション能力が必要になってきます。 この英会話では、英語で会話をする機会を生徒に与え、生徒の将来の1つの選択肢の広がりや、国際人としての教養を養うことを目標とし、会話をとおして、異文化理解を深めて国際人への1歩とします。世界に通用し、尊敬される人間になることを意識して身につけてもらいたいと考えています。
『家で身につく英会話力』を軸に、家にいながらICTを活用し、オンラインでお互いに顔を見ながら授業を行います。基本的なアクセント・発音の方法や、場面・テーマごとの会話を楽しく学んでいくプログラムです。
プログラム内容
●オーラルコミュニケーション能力を高める基本的な発音の練習を、耳と口を使って繰り返し学んでいきます。
●数字のone~tenには基本的な発音が多く含まれています。そのような身近な単語の発音練習や挨拶・自己紹介・空港での英会話といった幅広いトピックを学びます。毎回、目標・テーマを決め、基本文から発展編まで行っていきます。
●生徒は、新たに学んだ会話表現を活かして、教員や参加者同士で実践し、自分の力としていきます。
●発音確認、口頭発表、シミュレーションを通じて、国際人として世界で必要な技術的スキルと対人スキルを習得します。
●振り返りの場として、行った授業内容はGoogle classroom等で掲載しますので、繰り返し学ぶことができます。
-1024x1024.jpg)
パッション英会話 FAQ
『家で身につく英会話力』を軸に、家にいながらICTを活用し、オンラインでお互いに顔を見ながら授業を行います。基本的なアクセント・発音の方法や、場面・テーマごとの会話を楽しく学んでいくプログラムです。 英語で会話をする機会をとおして、将来の1つの選択肢の広がりや、国際人としての教養を養うことを目標としています。世界に通用し、尊敬される人間になることを意識して身につけてもらいたいと考えています。
勇志国際中等部の生徒のみ参加が可能です。Google Formよりお申込みいただき、参加できます。
ご参加いただけます。「英語を話したい!」という強い気持ちを大切にしております。授業では自分の意見を発言したり、英語でのグループワークを必要としたりする場面が多々あります。受け身の授業は一切ありませんし、生徒同士、コミュニケーションをとるにあたっては必須となります。文法を気にせず、間違えても良いので伝えようとするパッションを持った姿勢が大切です。積極性を重視しています。
メール、電話、G-mail、google meetでの連絡になります。応募時に登録されたメールアドレスをしっかり確認しましょう。参加するにあたり、事前に準備部分や、連絡事項も随時Google classroomにお送りして行きます。
最初は不安だと思います。いつでも面談にて相談を受け付けております。一緒に楽しく英会話しましょう。何か要望もあればご意見をお聞かせください。
ゲームや英語の歌を歌ったり、また、日本文化の紹介やビデオレターを作成したりします。積極的に英語を発信していきましょう。